| 
       
      
        
          
            | 〜北海道庁旧本庁舎のひと口観光情報〜 | 
           
          
            このページでは北海道の有名どころの観光スポットを中心に観光スポットの 
            ひと口観光情報を紹介しています。各観光スポット別に入場料や開閉館 
            時間やアクセス方法などを簡単にまとめてあります。 
             
            北海道庁旧本庁舎へ旅行の計画を立てる際には、当サイトで観光スポット 
            の情報収集をして楽しい旅行になるように、また効率よく、より多くの 
            観光スポットに行けるように計画してみませんか? | 
           
          
            
  | 
           
          
            | 観光スポット名:北海道庁旧本庁舎 | 
           
          
            
  | 
           
          
            | 時間:8:45〜18:00 | 
           
          
            
  | 
           
          
            | 入場料金:入館無料 | 
           
          
            
  | 
           
          
            | アクセス方法:JR札幌駅から徒歩10分 | 
           
          
            
  | 
           
          
            特徴:北海道庁旧本庁舎は、約250万個のれんがを積み上げ、国内有数 
            の大建築物として1888年に建築された、特徴的な美しい八角塔の 
            アメリカ風ネオバロック様式の建築物で、「赤れんが」の愛称で親しまれ、 
            国の重要文化財にも指定されています。 
             
            元々は、開拓使札幌本庁舎のあった敷地横に建てられていましたが、 
            1909年の火災によって、室内や屋根は焼失しましたが、れんがの外壁に 
            はほとんど損傷がなかったので、復旧工事を行い、現在では創建当時の 
            姿に復元されています。 
             
            館内には、かつての執務室が記念室として見学できるほか、北海道立 
            文書館では、1870年代の札幌の街並みを再現したジオラマや北海道の 
            歴史に関する様々な資料が展示されているので、閲覧することができます。 | 
           
          
            
  | 
           
          
            | あなたの旅行が思い出に残る素敵な旅行になりますように・・・。(*^^*) | 
           
          
            
  | 
           
          
            スポンサードリンク 
            
 | 
 
          
            【注意】 
            当サイトの情報はなるべく間違いのないように細心の注意を払って 
            おりますが、現状と異なっている可能性もあります。 
            実際にお出掛けする際には、事前に最新の情報をそれぞれの観光スポット 
            の公式HP等で今一度、ご確認頂けますようお願いします。 | 
           
          
            
  | 
           
          
            
  | 
           
        
       
       
       |